🐧
どうしてもlpicという資格を取らないといけないので勉強している。
前回101、102同時に受けて、なぜか102だけ受かってしまったので、101だけ勉強中。(なぜ102だけ受かったのかマジでわからないし、内容ほぼ全部忘れてるという(笑))
しっかし101を勉強すればするほど、マジでこれ役に立つ機会があるのか???と考えるところは多い。
linuxのコマンドラインや、vimの使い方などは百歩譲ってわかるとして、ブート時のコマンドの話とか、ファイルシステムの設定の仕方とか、絶対今後触らないであろうことが苦痛だ。なんなら多分プロセス管理もやらんだろうし、マウント時の操作とかもやらないだろう。
こういう資格を取らなければならない状況にした、自分が恨めしい...とりあえず、もうやる気ないから、今日買ったBO4でヒャハアアーーー!!して明日からやろう('Д')
今日知ったけど、このクソペンギンの名前はタックスというらしい。
↑今日一番の学びポイント